おはようございます。
先日はお邪魔した小牧市I様邸のお写真です。
黒ずみが気になるとのことで、劣化してしまったワックスをとって
カビ取りをして、最後にこんな黒ずみがこの先でないように
10年耐久の塗装、いわゆるフロアーコートを施工しました。
フロアーコートは、ほぼ材料費しかいただいていないので、めちゃ安いです
会社も12年目に入るので、実際に10年安心して使っていただいてきたので
安心の材料ですよ。
実際に10年経ってるんで間違い無いです(笑顔)
既存物件の場合は、ワックスをとって、いい塗料を塗りました。
それでは、ダメです。
フローリングをゴミにしないためには、カビ取りも必要だし、補修も入ります。
動線部分には、重ね塗りも必要だし、加工がなくなっているところには、加工を作り直す必要も
あります。
吐き出しの窓の部分の劣化が酷い場合は、染色、着色、防水、防腐の処理がひつよな場合も
多くあります。
この先、張り替えとなると、ゴミも出すし、’費用もばかになりません
将来、環境の面も考えて、毎日触れる場所だからこそ
早めの、メンテナンスをお考え下さい
まだ使えるものが多くあります。
すぐ、新しいものではなく、長く使う方法のひとつとしてワックスの剥離、フロアーコートを
御考え下さい
I様ありがとうございました。