先月、一番楽しみにし、楽しかった、岡崎市のI様より御依頼頂いた
無垢材の再生工事ですが、言いたいこと伝えたいことがまとまらず
こんなに時間が経ってしまいました(T . T)
ひとまず、写真だけでも、載せてみます。
2014年11月 のアーカイブ
汚くなってしまい、張替えを考えた無垢材の再生工事(染み抜き、研磨、着色)
2014年11月29日 土曜日先日お伺いした豊川市H様邸のフロアーコート
2014年11月29日 土曜日小牧市 K様邸で新築のフロアーコートを施工させて頂きました。
2014年11月29日 土曜日静岡県袋井市ガラスコーティングへ塗り替え工事と小牧市新築のフロアーコート
2014年11月24日 月曜日今日は、昨日からの袋井市K様邸の、ガラスコートとワックスの剥離の塗り替え工事の確認から、小牧市K様邸のフロアーコートに来ています。
あっ‼︎
関係ないですが、さっきジュース当たりました。
神様いますね。
ワンちゃんがいるため、多少の黒ずみや小傷、何よりおしっこの跡でワックスが部分的に剥がれてしまっているのが気になってご連絡頂きました。
静岡県袋井市、遠方工事ということもあり、大変わがままなお願いをしましたが、ガラスコーティングへの塗り替え工事を施工させて頂きました。
K様ありがとうございました。
塗料の確認作業中、お客様とゴルフの話や世間話をしているうちに、完了写真を取り忘れてしまいました(T . T)
ちゃんちゃん
日にちが経ってからの、付けたしです。
どうも、更新がうまくいかなかったみたいで小牧市のK様邸の写真が、飛んでしまっていたみたいです。
申し訳ありません。
それでは、気を取り直して
やっぱり飛んでしまうようです。
別ページで更新させて頂きます。
豊田市S様邸フロアーコートでお手入れ楽々‼︎
2014年11月16日 日曜日おはようございます。
すっかり寒くなりました。
私は、喉をやられてしまい、熱で苦しみました。
原因は、飲みすぎて半袖で寝てしまったことだと思います。(~_~;)
先回の施工事例の続きの、豊田市S様邸の施工完了写真です。
雨戸を閉めて、間接照明にすると、こんな暖かい風合いになります。
木材の風合いを残した、半ツヤ仕上げで施工させていただきました。
大変ご好評頂いています。
最近の床材は、プリントが一見無垢材の様に見えます。
半ツヤで仕上げると、木の風合いを残した自然な仕上がりになります。
迷われているなら、一見の価値ありですよ。
今日は、豊川市に来ています。
引き渡しが、午前中なので、今から施工してきます。
それでは‼︎
フロアーコートで、お手入れ楽々‼︎
2014年11月5日 水曜日今日は、新築のフロアーコートの施工に、豊田市に来てます。
S様邸では、10年保証の七分ツヤで施工させて頂いています。
今は、乾燥中なので写真は、後ほどアップしますね
そんなことで、最近の新築フロアーコートの施工事例を、数枚あげておきます。
じいちゃんの誕生日‼︎
関係ないかw
関係ないついでに、娘の魂が抜ける写真も‼︎
もーいやいや感が、伝わる写真(笑)
下の写真は、知多市のK様邸、大変お世話になりました。
完全バリアフリーの現場です。
ご主人様が、車椅子なので、ガラスコーティングで施工させて頂きました。
無垢の床材でも、安心して生活いただけると思います。
ありがとうございました。
本当に皆さんに、お世話になっています。
明日からは、岡崎市フロアーコート、豊橋市無垢床材の再生工事、豊田市フロアーコート、幸田町フロアーコートと水周りのコーティング、緑区でエコカラットの施工と続きます。
よろしくお願いします。
木田