こんにちは。
先日、ガラスコーティングを名古屋市中川区と東海市にて2件施工してきましたので、紹介します。
(中川区 M様邸)
弊社の扱っているコーティングは水性ウレタンコート(スーパーアクアコート)とガラスコート(ハイブリットコート)の2種類です。コーティングの特徴と言えば…
1.長期間ワックスがけが不要⇒市販のワックスの耐久年数は、約1~3ヵ月であるのに対して、コーティングの耐久年数は、約10~20年と大きな違いがあります。ワックスがけが面倒だと感じている方も多いですし、時間的にも体力的にも難しい方もたくさんいます。そういった方々に、おすすめします。
2.耐久性⇒水や摩擦から床を守ります。市販のワックスは食べ物をこぼしてしまった場合などに、シミになってしまうことが多々あります。コーティングはシミになりづらく、さらに水拭きもOKなので、サッと簡単に拭き取る事が出来ます。普段のお掃除も楽に汚れが落ちるようになります。
3.安全性⇒弊社のコーティングはF☆☆☆☆を取得しており、ホルムアルデヒド規制対象外商品です。食品衛生法・食品、添加物等の規格基準にも適合しており、安全性にも優れています。
(東海市 N様邸)
このようにコーティングは、多くの方にメリットを感じていただける商品です。水性ウレタンコートでも十分効果やメリットを感じていただけるものです。では今回施工したガラスコートは、どのようなお客様に向けた商品なのでしょうか。
僕は、犬や猫などのペットを飼われている方や、小さなお子様がいるご家庭におすすめしています。耐久性が水性ウレタンよりもさらに強いため、爪による傷から床を保護してくれます。また糞尿が染み込むのを防いでくれるため、シミや臭いなどのお悩みも解消します。もちろんお子様の落書きや、食べこぼしも簡単に拭き取る事が可能です。
床が滑りにくいことで、ペットの足腰にかかる負担も軽減します。食品衛生法にも適合しているので、床をなめてしまっても身体に悪影響がなく、衛生的にも適しています。大人だけでなく、ペットやお子様にも適したコーティングであると思います。爪による傷や、床のシミ等のお悩みを持った方は、是非一度ご検討してみてください。
M様、N様ありがとうございました。 仲